クリニック通信 平成22(2010)年10月号
国際高血圧学会(バンクーバー)、日本高血圧学会(福岡)参加記
2
年に1回の国際高血圧学会(ISH)、今回は去る9月26日から30日まで、カナダのバンクーバーで行われました。バンクーバーと言えば、皆さんご承知の
ように今年2月に冬季オリンピックが行われた場所です。土産物店には今でも公式キャラクターのぬいぐるみや、オリンピックのロゴ入りの商品がたくさんおい
てあり、まだ余韻が残っているようです。バンクーバーは海に面した非常に美しい街で、市内には公園も多く私たちも散策を楽しみました。上の写真の中央にあ
る平らな建物が、今回の会場となったバンクーバーコンベンションセンターです。
さて学会ですが、今回はどうしたことか、今までのISHと比べて目立って参加者が少なかったように思います。演題もやや寂しく世界的に注目されるような大規模研究の発表もありませんでした。いつものお祭りのような雰囲気が感じられず、ちょっとがっかりしました。カナダの西海
岸という立地がよくなかったのでしょうか。それでも、今回の学会は「世界的なリスクの減少」というISHらしい国際的な視点に立ったメインテーマを掲げて
いて、各国の高血圧治療ガイドラインの現状や改定に向けての動きを報告するパネルディスカッションや、発展途上国での高血圧対策が報告されたセッションな
どが行われていました。アメリカのガイドラインが来年の改訂に向けて準備中であることや、途上国では限られた財政のなかで減塩や禁煙の啓発が目下の課題で
あることなどが報告されていました。WHOや各国の担当の方が、それぞれの立場で、熱心に心血管病予防に取り組んでおられる姿に感銘を受けました。私(藤
島慎一郎)も勤務している病院のデータをポスター発表してきました。
一
方、日本高血圧学会総会ですが、今回は10月15日から17日まで福岡で行われました。福岡での開催は4年前に国際高血圧学会として行われて以来です。私
(藤島八重)はその時以来の参加でしたが、最近のこの学会は以前のように医師だけではなくコメディカルの方の参加も多く、ISHはやや低調だったそうです
が、日本高血圧学会は今回も大変盛況でした。学会のメインテーマも「包括的なリスク管理を目指して」となっており、同じタイトルで医師、薬剤師、栄養士な
ど多職種によるシンポジウムが行われていました。また、日本での大規模臨床試験のあり方や課題についてのパネルディスカッションや、薬の選択、血圧の評価
方法をめぐるディベートなど、大変興味深く聞かせていただきました。今年の学会でひとつ感心したのは、お昼のお弁当です。昨年、大津であった本学会で初め
て減塩弁当が出されたそうですが、食べた人は全然美味しくなかったと言っていました。今回も、福岡女子大学が制作されたという減塩弁当が3日間とも出され
ましたが、これがとても美味しくて、言われなければ減塩とは気づかないほどでした。(写真はお弁当についていた解説のパンフレットと学会のプログラム冊子
です。)昨年の弁当を食べていないので直接の比較はできませんが、あまりよい感想を聞いていなかっただけに、驚きました。これだけのものができるなら、患者さんにも自信をもって減塩を勧められると思いました。ぜひ、市販やレシピの公開をお願いしたいところです。
前
号へ 次号へ
クリニック通信もくじ TOP
へ