クリニック通信 平成18(2006)年4月号

学会参加報告
第70回日本循環器学会と第23回小倉ライブ                    

今回は最近参加した学会を二つまとめてご紹介します。
名古屋国際会議場一つは3月24-26日に名古屋で開 催された日本循環器学会です。今回は区切りの第70回で会場の一部に記念展示もありました。 いつもは学会で特に印象に残った話題などをご報告していますが、今回はこの学会の「大きさ」についてお書きしたいと思います。この学会は毎年1回の“全国 大会”で一万人以上の参加があり多くの発表が行われます。心臓病だけでそんなに話すことがあるのか?と思われるかもしれませんが、心臓の病気にも狭心症、 心筋梗塞、不整脈、弁膜症など多くの種類があり、その原因となる高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満なども研究課題に含まれます。研究にも動物実験から実際に 行った治療結果の発表まであり、発表者の立場も循環器内科医、心臓外科医、基礎研究者、疫学研究者、薬剤開発者などさまざまです。これらすべてを網羅して いるので学会はどうしても巨大化し、開催地も大きな会場と宿泊施設をもつ大都市に限られるようになっています。
JCS2006ところが、これだけ充実した学会なので参加すれば循環器病のすべてがわかるのかと言え ば、答えはノーなのです。学会は20もの会場に分かれて同時進行されますので、一人の人間にとってはほとんどの演題は聞き逃すことになります。聞きたい講 演が重複することもしばしばです。また最近では大きな会場でも人が外まであふれてゆっくり聞けないこともあります。結果として、遠くまで行った割には参加 した後の印象は非常に消化不良なものになってしまいます。今後はITを駆使して改善してほしいものです。
 

西日本総合展示場さて、もう一つは4月7-9日に行われた小 倉ライブです。ライブと言っても音楽のコンサートではありませんよ。心臓病治療の実演です。ある病院の治療室で行われる治療を他の会場の大 きな画面に実況中継してみんなで見るという趣向です。今日で小倉ライブはこのような会が各地で行われていますが、当 地の小倉記念病院が行っておられる小倉ライブは日本では草分けで、今年で23回を数えます。会場は小倉駅北口の西日本総合展示場です。内容も年々充実して おり、相変わらず神業的な延吉先生の冠動脈治療はもちろん、手足の血管の動脈硬化治療や心不全に対するペースメーカー植え込みなども見せていただけます。 術者やコメンテーターとして日本はもちろん世界各地から参加している先生方も大物ぞろいで、九州の地方都市にこれだけの人を集めること自体、いつもながら 驚きです。このライブは循環器学会などの巨大学会とは対照的に、ある程度テーマをしぼった会ですので、参加者にとってはしっかり参加できたという充実感が あります。このような立派な会を主催しておられる小倉記念病院循環器科の先生方に改めて敬意を表したいと思います。それにしても、小倉記念病院のお膝元に 住んでいる私たちは本当に幸運ですよね。
 


前号へ  次号へ
クリニック通信もくじ  TOPへ

名古屋城名古屋城